お気に入り西国PhotoAlbum  

西国札所のお寺を巡る旅は、札所順にはお参りしていない。適当な時期に適当なお寺を回る、その適当なときとは、花のシーズンでもあり、また紅葉のシーズンでもある。お寺の中には参道一つとっても長い歴史と風情が味わい深い醸しだしがある。気に入った風景を気に入った角度からの、それぞれのショットを眺めてください
お気に入りPhotoAlbum お寺の名前または写真をクリックしてそれぞれのページへ進んで下さい】
【遊龍の松・善峰寺】
西国第二十番札所
 西山・善峰寺
将軍綱吉の生母桂昌院が応仁の乱で消失したこの寺を再建。「遊龍の松」が見事
2007年3月23日紅梅を観賞しながら参詣しました
【お里沢市の・壺阪寺】
西国第6番札所
 壺阪山・
 南法華寺(壺阪寺)

お里沢市の夫婦愛と慈悲深い観音様の壺阪寺。2006年初夏の参詣。朱も鮮やかな山門をくぐりました
【眺め最高・上醍醐寺】
西国第十一番札所
 深雪山・上醍醐寺
醍醐水の湧く山上からは、大阪平野が眼下に開け眺めは最高
2006年11月17日紅葉の楽しみも兼ねての参詣でした
【初春の京・清水寺
西国第十六番札所
  音羽山・清水寺

京といえば真っ先に思い浮かぶのが清水さん。桜の季節も紅葉の季節もいつ訪れても美しい。私たちは2004年初春2月下旬の参詣
熊野古道・青岸渡寺
西国第一番札所
  那智山・青岸渡寺
世界遺産熊野古道の終着点が那智山。那智の滝が神秘な姿を見せてくれる。2003年12月初めの参詣。南紀はまだ紅葉せず
【草餅が美味しい・
      
長谷寺
西国第八番札所
    豊山・長谷寺
ボタンといえば、長谷寺。壮大な舞台と本堂へは、長いなが〜い石段の回廊をゆっくりと登るのがありがたい
【全山紅葉・勝尾寺
西国第二十三番札所
   
応頂山・勝尾寺
春は桜、秋は紅葉の箕面の森の勝尾寺。訪れたのは2004年12月初旬。紅葉時期が少し過ぎたが、全山美しい色に包まれていた